toy's | |||||||||||||||||||||||
![]() わかったのが一番かな・・・・笑 ミントでなくイエルバブエナという 旅はいつ誰と行くかも凄く大事だけれど、体力そして環境もととのって いなければのんびりと時間は過ごせない、次回の旅にはたして行く事が できるのだろうか?悩んでも仕方ないから行ける時さっさと行くのが正解かな。
▲
by de-naani
| 2016-08-09 17:06
| 休日
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() 1955年ベルエア、なかなかオリジナルコンディションを保っていた ![]() お土産話しにパルケセントラルからオープンカーで市内観光 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回ほど料理の写真がない、何故ならどこに行ってもポーク/チキン ライス/ビーンズ ! 薄味で大盛り!たまにビーフ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハバナでの宿泊先はサラトガホテルに4泊、素晴らしく快適 オススメのホテルです、屋上にプールもあり夕方ひと泳ぎして 気分さっぱりで冷えたカクテルで乾杯 ![]() ![]() ![]() 夜景もすばらしい、治安も良いがカップルの客引きが結構しつこいが 話すと結構親切で笑える・・・・・・・・今の所安全かな
▲
by de-naani
| 2016-08-07 09:24
| 休日
|
Comments(0)
![]() ![]() ラム酒のハバナクラブ博物館見学 ![]() ![]() ガイドさん付き見学ツアーまで数十分間は勿論、本場モヒートとピニャコラーダ で乾杯!ライブは楽しい ![]() 精密に作られた初期時代の工場ジオラマに蒸溜所の再現 ![]() 館内のバーで試飲して併設のshopへ・・・・・・・・・ ![]() なんと限定のラム酒は1700cuc! 180万円なり、飲んでみたいなあ〜〜〜 ![]() 日本では入手しにくいラム酒を買ってみる ![]() ![]() パルケセントラル・ホテル2Fの葉巻専門店、理解不能な世界だ! ![]() ![]() 来たからにはとりあえず買ってみましょう ![]() 体感40度!しかし街中人混みでも汗臭い人とは遭遇しないの何故?! ![]() 荷物の配達に使用されていたVespa apeスペイン式建物の街並みにもピッタリ ![]() ▲
by de-naani
| 2016-08-05 07:20
| 休日
|
Comments(0)
![]() 待望のヘミングウエイ邸に行くもなんと休み、TAXIの運転手さんが も行われていて、カストロ議長も優勝したことが!よく立ち寄っていた 湾内を見つめている ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 我々にプレゼントしてくれた優しいドライバー
▲
by de-naani
| 2016-08-04 07:17
| 休日
|
Comments(0)
![]() ![]() けれど彼女らのとびきりの笑顔がステキでした!ちなみに1cuc笑 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by de-naani
| 2016-08-03 10:18
| 休日
|
Comments(0)
![]() バラデロの4日間はほぼ晴天ピーカン!夜にスコールと理想の パターンで、雨に濡れる事も無く天気に恵まれた ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レストランヘ、じいさんが買ったCHEVYは今は息子と孫で修理しながらTAXI ドライバーをしているという、勿論エンジン/ミッション/パワステ/エアコン はトヨタ製と自慢していた、乗り心地も良く相棒はリアーシートで爆睡! シャンパンなんか呑むヒトが少ないのか常温で・・・・・涙 気温38度! アニメオタクの日本語ペラペラのデヴィットがホテルまでアテンド 何故か山崎和弥と名乗っていておかしな面白い若者だった、日本に来年 遊びに来ると云ってたので連絡先をあげてハバナでわかれた。
▲
by de-naani
| 2016-08-01 08:52
| 休日
|
Comments(0)
![]() CUBAといえば・・・・・・・・・・・?! 人それぞれ思いは違う、ゲバラ/ラム/葉巻/ビュエナビスタソシアルクラブ と街並が変わる前に行きたかった事、バラデロに第二次世界大戦前 大富豪デュポン邸のガーデナとして一人の日本人・竹内憲治氏が広大な庭 を作り戦争後は農業に取り組みカストロ氏にも認められたという話しを なんとスピードはゆっくりで泳いでいたから凄い ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のんびりカリブを旅行している富豪が寄港してるらしい! これぞリゾート!
▲
by de-naani
| 2016-07-31 20:45
| 休日
|
Comments(0)
![]() 朝、窓を開ければこの風景が ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大変な事に、乗降場所番号で確認出来る、30分きざみで周回していて 1日券で10cuc(100円)で乗り降り自由なので便利、だいたいのホテル前 にバスストップがあるので解り易い、ちなみにバスも中国製でエアコンは 無く、ムシムシ暑いミネラルウォーターは常備しないと熱中症間違いなし! ▲
by de-naani
| 2016-07-30 18:14
| 休日
|
Comments(0)
![]() 羽田からトロント13時間、トロントトランジット2時間ハバナまで3時間半 そして一気にバラデロまでTAXIで2時間半かけての旅に出発! ![]() ![]() ![]() ![]() 迎えのTAXI運転手が我々のネームカードを持って待っているはずであったが 車両に押し込まれてバラデロまでの移動開始、途中真っ暗な街中で老人 が店の前で座って処で停車・・・・??クルマのタイヤにエアーを入れて もらっていた!??バラデロに着いてもホテルを探す事15分!道路端に 深夜なぜかヒトが座ってる、そんな人達に聞きながらやっとこさっと なくカードキーをもらい24時間営業レストランに向かうもヒトはいない???? のどが乾けばここで何杯でもビール/カクテル/ジュースを呑める 部屋がすえた匂い!?涙、高級リゾート?????しかし二人共これに 帰るころには慣れてしまったから笑える、バスタオルたのんでも全くこない 電話フロントもつながりづらいしwifiもロビーのみ、ほとんどが国家公務員 働いても働かなくても給料は2000cuc(2000円位)ホテルスタッフはいつも あちこちでおしゃべりしている、声をかけても全く・・・・・・・反応なし 後で解ったが、話し終わるまで待つしかないのである。のどかと思うしかない 旅が始まった、でも国民はみんなフレンドリー
▲
by de-naani
| 2016-07-30 09:46
| 休日
|
Comments(0)
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||